東京都行政書士会北支部では、北区役所ほか区内の施設を会場に、定期的に無料相談会を開催しています。
暮らしに関する困りごと、事業に関するご相談など、何でもお気軽にご相談ください。
ご予約・お問合せはお電話(03-5963-7437)またはお問合せフォームから受付けております。
よくあるご相談内容
- 相続に関すること
- 遺言に関すること
- 成年後見に関すること
- 離婚・家族問題
- 借地・借家等不動産に関すること
- 外国人のビザや帰化に関すること
- 近隣トラブル
- 会社設立や営業許可申請など事業に関すること
- 売買・貸借など契約に関すること
その他上記以外のことでもご相談可能ですので、まずはお気軽にご来場ください。
相談会スケジュール
注意事項
- ご予約なしでもご相談可能ですが、予約状況によっては会場でお待ちいただく場合がございます。できるだけご予約のうえ、ご来場ください。
- ご相談時間の目安は30分です。
- 書類の作成や手続きの代理等をご希望の場合は有料となり、行政書士と別途契約が必要になります。
- 相談会の会場で、相談員(行政書士)の名刺をお渡ししたり、業務契約を結ぶことはできません。(相談員が自身の業務受託のための誘導をするなど、お客様の不利益になる行動をしないためです。)
- 行政書士に業務をご依頼されたい場合は、お手数ですが当支部まで電話またはメールでお問合せください。担当の行政書士が折り返しご連絡を差し上げます。
相談会詳細
- 新支部長就任のご挨拶
- 【報告と御礼】マイナンバーカード申請サポート、終了しました!
- 【報告と御礼】北区コロナ支援制度 行政書士電話相談窓口、終了しました!
- 4月4日(火)北区役所ロビーにて無料相談会を開催します
- 北支部広報誌「あすか」49号を発行しました
- 新年のご挨拶
- ※再掲※【北区在住者対象】マイナンバーカード申請サポートのご案内
- 2月7日(火)北区役所ロビーにて無料相談会を開催します
- 12月20日(火)北区役所ロビーにて無料相談会を開催します
- 11月1日(火)赤羽会館にて無料相談会を開催します
- 【北区在住者対象】マイナンバーカード申請サポートのご案内
- 10月4日(火)王子公証役場と合同無料相談会を開催します
- 9月6日(火)赤羽会館にて無料相談会を開催します
- 8月2日(火)北区役所ロビーにて無料相談会を開催します
- 【行政書士向け】8月3日(水)に『公証役場の使い方』に関する研修会を開催します
- 北区コロナ支援制度 行政書士 案内窓口、再度期間延長されました(2023年3月末まで)
- 【行政書士向け】8/2(火)六支部(文京・台東・江東・墨田・北・荒川)共催研修会のお知らせ
- 北区コロナ支援制度 行政書士 案内窓口、期間延長されました(2022年6月末まで)
- 【行政書士向け】2月9日(水)に国際業務に関する研修会を開催します。
- 令和4年新年賀詞交歓会中止のご案内